忍者ブログ
日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18日金曜日、小平での研修が終了しました。
いやぁ、長かった。朝から夕方まで座学やグループワークをみっちりとやりました。特にクループワークはみんなで22時くらいまで課題に取り組んだ日もあった。う~ん、久しぶりに学生気分に戻れたよ。寮での生活も最初は居心地が悪くてウンザリしてたけど3週間もいると慣れてくるし馴染んでくるんですよ。金曜の昼過ぎに退寮したんだけど名残惜しかったです。ずっと公務員やってたら定年までにはあと2,3回くらいはまた来ることになるのかなあ。

そして週末は東京をぶらぶらしましょうか。小平の研修施設から宿を新宿へ移して東京観光へ。浅草の浅草寺へ行きました。

浅草寺

羽子板市をやってたよ。そう言えばもう年末なんですね。テレビで見たことある光景を見れて季節感も感じられて非常にお得な気分です。

上野に移動してお食事。広小路口から信号を渡ってすぐのお店。

牛の力・牛力丼(白)
牛の力・牛力丼(白)


美味しい牛丼が食べられるとの話を聞いて寄らしていただきました。コテコテの日本食なんだけど吉野家とかの一般的な牛丼と違ってバターを使ってるから洋風っぽくて上品な味わいです。東京牛丼って肩書きがあったけどこれも東京の至るところで食べられる味になるのかな・・・。
アメ横も年末に向けて活気付いてた。この後御徒町、秋葉原と歩いて新宿の宿へ戻りました。
やっぱり東京は人が多いや~
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!

・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]