日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学生の皆さんへ
本学は、平成18年4月から財団法人東京都歴史文化財団が実施する「大学等パートナーシップ」に入会しました。
(中略)
大学がパートナーシップに入会したことにより、本学の学生は、歴史文化財団が管理運営する美術館等に無料で入館するなどの特典を受けることができます。制度導入の意義を十分に踏まえ、下記をよく読んで、この制度を学習活動等に積極的に活用してください。
ってことで会員証を貰いました。文化とは無縁のガチガチな工学系研究をしているので、学習活動等に積極的に活用できるかは甚だ疑問ですがせっかくタダになるんだし1度は使おうかなと思っております。『江戸東京たてもの園』はわりと近いし行ってみたいね。ひょっとして都立の大学に入ったことで恩恵に授かることができる初めてのメリットじゃないのかなぁ。
公立の学校はこんなサービスがありますよね。地元・熊本でも熊本市立の小・中学校は動物園、博物館に入場無料だったのでたまに行ってました。
こういった特典ってのは他の大学でも当たり前のようにあるのかな? 例えば国立大学の学生は国立博物館や国立美術館に無料で入れたりとか。
PR
富士山が身近に感じられるようになったここ数年。レンタカーを借りて5合目まで夕日、朝日を見に行ったり去年は実際に登山もしました。
5合目、特に河口湖口については通年で観光地化しているそうですが、富士登山に限ったシーズンは7月1日の“お山開き”から8月26日“お山じまい”までの2ヶ月間だそうです。この時期以外は山小屋が営業していないから素人が山頂に行けるのは事実上この2ヶ月間だけ。なので約20万人もの人がこの時期に押し寄せるそうだ。
気持ちは分かりますよね。日本人としてはやっぱり1度は富士山に登ってみたいし、日本最高地点・3776mを踏みしめたい。
実は去年、4人パーティーで登山を試みたのですよ。しかーし、須走登山道と合流する本8合目であえなくリタイヤ。高山病にかかってしまいましたよ。いやぁ、勿体無いことをした。前日からの睡眠不足と登山の疲れも手伝って空気の薄い8合目山小屋で熟睡してしまったのが原因かなと思っております。運動不足も原因の1つだろうな。
時間とお金に余裕があれば今年も挑戦したいな~。今年も玉砕こそ剣ヶ峰まで制覇したいぞ!

5合目、特に河口湖口については通年で観光地化しているそうですが、富士登山に限ったシーズンは7月1日の“お山開き”から8月26日“お山じまい”までの2ヶ月間だそうです。この時期以外は山小屋が営業していないから素人が山頂に行けるのは事実上この2ヶ月間だけ。なので約20万人もの人がこの時期に押し寄せるそうだ。
気持ちは分かりますよね。日本人としてはやっぱり1度は富士山に登ってみたいし、日本最高地点・3776mを踏みしめたい。
実は去年、4人パーティーで登山を試みたのですよ。しかーし、須走登山道と合流する本8合目であえなくリタイヤ。高山病にかかってしまいましたよ。いやぁ、勿体無いことをした。前日からの睡眠不足と登山の疲れも手伝って空気の薄い8合目山小屋で熟睡してしまったのが原因かなと思っております。運動不足も原因の1つだろうな。
時間とお金に余裕があれば今年も挑戦したいな~。今年
月末定例行事である家賃の振込み。
今まではですね、豊田駅前の銀行ATMまで振込みに行っていました。
今月は物凄い倦怠感に包まれてましてね。駅前までチャリをこぐのも面倒くさい気分。そこでネット振込みをしようと考えました。
そもそも、ネット銀行口座は持っていたのでパソコン上だけで家賃の振込みができる環境にはあったのです。しかし、直接銀行に行った方が安心感があるじゃない? 思い切って踏み出せなかったわけですよ。“不便は発明の母”って言うじゃないですか、ちょっと違うか?
“すねかじり”な身分でして、親の仕送りが郵便貯金の口座に振り込まれます。なのでワンステップだけ手順がいる。
まず、郵便貯金口座からネット銀行の方へ入金
↓
ネット銀行から大家さんの口座へ振り込み予約
↓
送金実行、完了
うん、予想通り実に簡単だ。それぞれの段階で半日程度のタイムラグがあることを考えても、日程に余裕を持てばこの方法で十分だ。
強いて問題を言うなれば、領収書がないからやっぱり不安ってことかな。ネット口座の方にも予約完了の表示が出るだけで「無事に送金できました」みたいな表示が出ない。
ITの発達で家にいながら出来る事ってこれからもどんどん増えるんだろうなあ。これじゃあ余計に引き篭もりがちになっちゃうよ!
今まではですね、豊田駅前の銀行ATMまで振込みに行っていました。
今月は物凄い倦怠感に包まれてましてね。駅前までチャリをこぐのも面倒くさい気分。そこでネット振込みをしようと考えました。
そもそも、ネット銀行口座は持っていたのでパソコン上だけで家賃の振込みができる環境にはあったのです。しかし、直接銀行に行った方が安心感があるじゃない? 思い切って踏み出せなかったわけですよ。“不便は発明の母”って言うじゃないですか、ちょっと違うか?
“すねかじり”な身分でして、親の仕送りが郵便貯金の口座に振り込まれます。なのでワンステップだけ手順がいる。
まず、郵便貯金口座からネット銀行の方へ入金
↓
ネット銀行から大家さんの口座へ振り込み予約
↓
送金実行、完了
うん、予想通り実に簡単だ。それぞれの段階で半日程度のタイムラグがあることを考えても、日程に余裕を持てばこの方法で十分だ。
強いて問題を言うなれば、領収書がないからやっぱり不安ってことかな。ネット口座の方にも予約完了の表示が出るだけで「無事に送金できました」みたいな表示が出ない。
ITの発達で家にいながら出来る事ってこれからもどんどん増えるんだろうなあ。これじゃあ余計に引き篭もりがちになっちゃうよ!
ウチのテレビが壊れたよ。電源系統に障害があるらしい。電源を入れると一瞬起動するかの素振りを見せて「プスゥゥン~」と微かな情けない音を残して沈黙。
正直言ってテレビの故障は怖いです。タイムリーすぎる。
あのですね、今年の初めに実家でもテレビの故障から突然発火してちょっとしたボヤ騒ぎがあったんですよ。結果から“ボヤ”って表現にしましたが間違っていれば家一軒が全焼っていう紙一重の出来事だったのですよ。脇にあったカーテンのレールが溶けてカーテンが床に落ちるのが早かったのが幸運だったらしいです。もしも、カーテンがそのまま燃えて天井まで燃え移ったら・・・う~ん、ゾッとする。まさに不幸中の幸いですね。
そんな出来事からまだ半年なのでテレビをイジって直そうという気には到底なれないのよ。だって怖いじゃん。電源イジりまくって火を噴いたら古い木造アパートのTハイツなんてあっという間に灰になっちまうわ。
でも最近引き篭もりがちな僕にとってテレビが見れないってのは痛すぎる。だってテレ東のワールドビジネスサテライトが観れないよ。世界の経済状況が分からないなんて堪えられないぜ。
とまぁ、背伸びは程々にして。パソコンもTVチューナー内蔵なので観ようと思えば観れるのです。しかしロースペックのパソコンには荷が重く、視聴中はそれだけでCPU稼働率が50~70%で推移、つまり結構しんどいんですわ。
もうね、テレビ観てる暇があったらさっさと研究しろってことなのかなと割り切ってますよ。運命って決め付けることで必死に欲求を押さえつける俺。
そう言えば、大学院入試直前にもPCモニターが壊れたっけ。やっぱり神のお告げか!?
正直言ってテレビの故障は怖いです。タイムリーすぎる。
あのですね、今年の初めに実家でもテレビの故障から突然発火してちょっとしたボヤ騒ぎがあったんですよ。結果から“ボヤ”って表現にしましたが間違っていれば家一軒が全焼っていう紙一重の出来事だったのですよ。脇にあったカーテンのレールが溶けてカーテンが床に落ちるのが早かったのが幸運だったらしいです。もしも、カーテンがそのまま燃えて天井まで燃え移ったら・・・う~ん、ゾッとする。まさに不幸中の幸いですね。
そんな出来事からまだ半年なのでテレビをイジって直そうという気には到底なれないのよ。だって怖いじゃん。電源イジりまくって火を噴いたら古い木造アパートのTハイツなんてあっという間に灰になっちまうわ。
でも最近引き篭もりがちな僕にとってテレビが見れないってのは痛すぎる。だってテレ東のワールドビジネスサテライトが観れないよ。世界の経済状況が分からないなんて堪えられないぜ。
とまぁ、背伸びは程々にして。パソコンもTVチューナー内蔵なので観ようと思えば観れるのです。しかしロースペックのパソコンには荷が重く、視聴中はそれだけでCPU稼働率が50~70%で推移、つまり結構しんどいんですわ。
もうね、テレビ観てる暇があったらさっさと研究しろってことなのかなと割り切ってますよ。運命って決め付けることで必死に欲求を押さえつける俺。
そう言えば、大学院入試直前にもPCモニターが壊れたっけ。やっぱり神のお告げか!?
マックのバイトで同僚だった気さくで陽気でちょっぴり自己中な高校生。自宅が八王子なのでたまに会ってました。俺の家にも何回か来たかな。時は流れて今は大学受験生、初志貫徹すべく予備校通いの日々。ってことで最近は予備校の相談事でサイゼに呼び出されることがあります。彼は代ゼミに通っているので同じく代ゼミ出身の僕が相談に乗ったりしてるわけです。さすがにどの講師がいいか、とかは答えられないんですが・・・。
そんな彼からこんなメールが届いた。
「予備校で彼女つくっちゃったんですケドまずいですよね・・・」
うん、マズい・・・
まずそう思った。
しかし問題はそこじゃない気もする。友達を作るにせよ恋人を作るにせよ“プラスの関係”を構築できれば全く問題ないどころか歓迎すべきですらあると思う。ここでいう“プラスの関係”とは・・・
勉強で分からないところを教え合う
情報の共有
尻を叩き合う
などかな。
一般的に恋愛ごとが勉学に悪影響を及ぼすって言われるのは“マイナスの関係”に陥った場合を指すと思う。ここでいう“マイナスの関係”とは・・・
試験の出来が悪かったらお互いに傷を舐め合う
講義に集中しない
遊びに行く
など。
実際、恋愛を全否定する予備校講師はいなかったと思う。それよりも「いい友人と付き合え」と言われたことがあったかな。試験の点が悪くても傷を舐め合って低いレベルで安心しあうような友達とは付き合うわない方がいいと。
「2人揃って仲良く落ちるつもり?」
唐突に言われた恩師の言葉にドキっとしたことを鮮明に覚えてます。
偉そうなこと書いたけど、俺なんか戦友のH野の足を思いっきり引っ張っているしな~。人にいい影響を与え続けるってのは難しいね。
にしても浪人時代が懐かしい。あの頃はまだ夢も希望もあったなぁ~(涙
そんな彼からこんなメールが届いた。
「予備校で彼女つくっちゃったんですケドまずいですよね・・・」
うん、マズい・・・
まずそう思った。
しかし問題はそこじゃない気もする。友達を作るにせよ恋人を作るにせよ“プラスの関係”を構築できれば全く問題ないどころか歓迎すべきですらあると思う。ここでいう“プラスの関係”とは・・・
などかな。
一般的に恋愛ごとが勉学に悪影響を及ぼすって言われるのは“マイナスの関係”に陥った場合を指すと思う。ここでいう“マイナスの関係”とは・・・
など。
実際、恋愛を全否定する予備校講師はいなかったと思う。それよりも「いい友人と付き合え」と言われたことがあったかな。試験の点が悪くても傷を舐め合って低いレベルで安心しあうような友達とは付き合うわない方がいいと。
「2人揃って仲良く落ちるつもり?」
唐突に言われた恩師の言葉にドキっとしたことを鮮明に覚えてます。
偉そうなこと書いたけど、俺なんか戦友のH野の足を思いっきり引っ張っているしな~。人にいい影響を与え続けるってのは難しいね。
にしても浪人時代が懐かしい。あの頃はまだ夢も希望もあったなぁ~(涙
暑い・・・・・よりむしろ蒸すこの頃。
自宅ではついにリーサルウェポン・“エアコン”が稼動開始。正直、エアコンがなかったら僕は日本の環境下で生きていけないです(笑) 1人暮らしだと食費だけでなく光熱費とかも自分ひとりでどれだけ使っているのかハッキリわかるよね。実は私、光熱費の中でも夏季、冬季の電気代が凄いんです。大体普通の一人暮らしだと1ヶ月あたりの電気代って2000円程度でしょ? 冷房、暖房を使う季節には1000円くらいの上乗せがあるってのが友人などから聞いて導き出した基準値です。
ウチはね・・・盛夏だと6000円を超えちゃうの
これって価値観の違いかなって思うのですよ。暑く苦しい思いを長々とするくらいなら思い切って冷房をカンガン使っちゃえって。その分交際費やら食費、余剰経費が削られても仕方がないかなって感じです。
自分にとってはそれくらい暑さが脅威なんですよ。九州出身とは思えないような発言ですね。
自宅ではついにリーサルウェポン・“エアコン”が稼動開始。正直、エアコンがなかったら僕は日本の環境下で生きていけないです(笑) 1人暮らしだと食費だけでなく光熱費とかも自分ひとりでどれだけ使っているのかハッキリわかるよね。実は私、光熱費の中でも夏季、冬季の電気代が凄いんです。大体普通の一人暮らしだと1ヶ月あたりの電気代って2000円程度でしょ? 冷房、暖房を使う季節には1000円くらいの上乗せがあるってのが友人などから聞いて導き出した基準値です。
ウチはね・・・盛夏だと6000円を超えちゃうの

これって価値観の違いかなって思うのですよ。暑く苦しい思いを長々とするくらいなら思い切って冷房をカンガン使っちゃえって。その分交際費やら食費、余剰経費が削られても仕方がないかなって感じです。
自分にとってはそれくらい暑さが脅威なんですよ。九州出身とは思えないような発言ですね。
【ブラジル戦のスタメン】
玉田 巻
小笠原 中村
稲本 中田(英)
三都主 坪井 中澤 加地
川口
朝4時からのキックオフだったため前半は寝てました。そして後半はチラ観でした。あのね、もう観てられないの。戦術とかそういうレベルじゃないですね。ブラジルにやられっ放し。前半よく1失点で切り抜けたなーと思いましたよ。ブラジルが強いのか日本が未熟なのかよく分からない試合でした。高原の怪我で交代カードを浪費していく日本に対してブラジルは明らかに経験を積ませる為の“思い出つくり交代”を連発。あれ、キーパーまで替えちゃったよ。うわ、これは結構恥ずかしいっ。
とにかく日本のワールドカップはこれにて終了。いや~、短かったね。初戦のオーストラリアに負けたから尚更終わるのが早く感じられたのかも。
2006ワールドカップはこれ50%くらいは終了したかな、自分の中で。もうすぐ再開するJリーグが早くも待ち遠しいね~。
そしてフットボールは続く… (by F.A. フットボール・アンチクライマックス)
玉田 巻
小笠原 中村
稲本 中田(英)
三都主 坪井 中澤 加地
川口
朝4時からのキックオフだったため前半は寝てました。そして後半はチラ観でした。あのね、もう観てられないの。戦術とかそういうレベルじゃないですね。ブラジルにやられっ放し。前半よく1失点で切り抜けたなーと思いましたよ。ブラジルが強いのか日本が未熟なのかよく分からない試合でした。高原の怪我で交代カードを浪費していく日本に対してブラジルは明らかに経験を積ませる為の“思い出つくり交代”を連発。あれ、キーパーまで替えちゃったよ。うわ、これは結構恥ずかしいっ。
とにかく日本のワールドカップはこれにて終了。いや~、短かったね。初戦のオーストラリアに負けたから尚更終わるのが早く感じられたのかも。
2006ワールドカップはこれ50%くらいは終了したかな、自分の中で。もうすぐ再開するJリーグが早くも待ち遠しいね~。
そしてフットボールは続く… (by F.A. フットボール・アンチクライマックス)
自宅のデスクトップ、Outlook Expressを起動すると数週間に1回位の頻度でWindows Messengerが自動的に立ち上がる。MSN Messengerを既に導入済みなのでWindows Messengerは現在使っていない状況。数年前はお互いが競合して切断とかのトラブルもあったっけなぁ。
Windows Messenger自体は勝手に立ち上がらないようにしているのに今でもたまに起動してしまうってことはこれも不具合? あんまりいい気がしないので思い切ってアンインストールした。
削除の方法は、
「スタート」メニュー → 「ファイル名を指定して実行」
で
「RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove」
と入力、実行するだけ。
あら簡単じゃないの。Windows XP標準搭載だからアンインストールは難しそうだと思って尻込みしていたのですが自分の思い過ごしでしたよ。
Windows Messenger、今までアリガトウ。初めて使ったときはその便利さに感動したよ。新型・Windows Live Messengerではスカイプを意識しているのか、音声通話が固定、携帯電話までいけるそうだ。
Windows Messenger自体は勝手に立ち上がらないようにしているのに今でもたまに起動してしまうってことはこれも不具合? あんまりいい気がしないので思い切ってアンインストールした。
削除の方法は、
「スタート」メニュー → 「ファイル名を指定して実行」
で
「RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove」
と入力、実行するだけ。
あら簡単じゃないの。Windows XP標準搭載だからアンインストールは難しそうだと思って尻込みしていたのですが自分の思い過ごしでしたよ。
Windows Messenger、今までアリガトウ。初めて使ったときはその便利さに感動したよ。新型・Windows Live Messengerではスカイプを意識しているのか、音声通話が固定、携帯電話までいけるそうだ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/31)
(01/09)
(12/20)
(12/19)
(12/13)
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
ブログ内検索