忍者ブログ
日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
[39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウチのテレビが壊れたよ。電源系統に障害があるらしい。電源を入れると一瞬起動するかの素振りを見せて「プスゥゥン~」と微かな情けない音を残して沈黙。

正直言ってテレビの故障は怖いです。タイムリーすぎる。
あのですね、今年の初めに実家でもテレビの故障から突然発火してちょっとしたボヤ騒ぎがあったんですよ。結果から“ボヤ”って表現にしましたが間違っていれば家一軒が全焼っていう紙一重の出来事だったのですよ。脇にあったカーテンのレールが溶けてカーテンが床に落ちるのが早かったのが幸運だったらしいです。もしも、カーテンがそのまま燃えて天井まで燃え移ったら・・・う~ん、ゾッとする。まさに不幸中の幸いですね。
そんな出来事からまだ半年なのでテレビをイジって直そうという気には到底なれないのよ。だって怖いじゃん。電源イジりまくって火を噴いたら古い木造アパートのTハイツなんてあっという間に灰になっちまうわ。

でも最近引き篭もりがちな僕にとってテレビが見れないってのは痛すぎる。だってテレ東のワールドビジネスサテライトが観れないよ。世界の経済状況が分からないなんて堪えられないぜ。
とまぁ、背伸びは程々にして。パソコンもTVチューナー内蔵なので観ようと思えば観れるのです。しかしロースペックのパソコンには荷が重く、視聴中はそれだけでCPU稼働率が50~70%で推移、つまり結構しんどいんですわ。

もうね、テレビ観てる暇があったらさっさと研究しろってことなのかなと割り切ってますよ。運命って決め付けることで必死に欲求を押さえつける俺。
そう言えば、大学院入試直前にもPCモニターが壊れたっけ。やっぱり神のお告げか!?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!

・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]