日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
意外と寒かった。
熊本よりは寒いだろうとは思ってましたよ、中国地方は九州よりも北にあるんだから。
でも東京ほどの寒さはないだろうと。

東京と大して変わらないじゃん・・・
12月からこんなに冷えるなんて東京以上かもしれないかも。
東京もこれくらい寒かったっけ?福山って臨海都市だから内陸部よりも暖かい(瀬戸内海沿岸=温暖)と勝手に思い込んでいましたが全くの見当違いだったです。
まぁでもこの寒さ、福山に住みなれた人も驚くほどの寒さらしく一過性のモノらしいです。こんな雪の中サッカー観戦に興じてたらやっぱりバチ(風邪)が当たりますわな。
山陰地方は結構雪が積もるらしく福山からもクルマで2,3時間程度の距離に幾つかのスキー場が存在するそうな。大山もその1つ。スキーをしたのは大学時代ガーラ湯沢3回のみ。こっちでも行きたいのう。
熊本よりは寒いだろうとは思ってましたよ、中国地方は九州よりも北にあるんだから。
でも東京ほどの寒さはないだろうと。
東京と大して変わらないじゃん・・・
12月からこんなに冷えるなんて東京以上かもしれないかも。
東京もこれくらい寒かったっけ?福山って臨海都市だから内陸部よりも暖かい(瀬戸内海沿岸=温暖)と勝手に思い込んでいましたが全くの見当違いだったです。
まぁでもこの寒さ、福山に住みなれた人も驚くほどの寒さらしく一過性のモノらしいです。こんな雪の中サッカー観戦に興じてたらやっぱりバチ(風邪)が当たりますわな。
山陰地方は結構雪が積もるらしく福山からもクルマで2,3時間程度の距離に幾つかのスキー場が存在するそうな。大山もその1つ。スキーをしたのは大学時代ガーラ湯沢3回のみ。こっちでも行きたいのう。
PR
役所勤務に対して予想に反していたこと、誤算だったことが幾つかあります。
その代表的なものの1つにクルマ事情が挙がります。
①頻繁にクルマで外勤に出かける。
②公用車で事故ったら悲惨な状況に陥る。(通称・庁内引き回しの刑、つまりお詫び行脚)
要はペーパードライバーではやってけない職場なのね。クルマは2,3年後にお金が貯まってから買おうと悠長な考えでしたがそのライフプランを変更せざるを得ない状況になりました。
というわけで・・・・・

ヴィッツ襲来
ええ、新車ですが何か?
職場の上司、先輩に散々叩かれましたとも。
「何で新車買っちゃうんだよ」
「30万くらいの中古の軽で十分だったのに」
「どうせぶつけるのに勿体無い」
‘針のむしろ’とはこんな状態を言うんだなあとつくづく感じました。
社会人になって2ヶ月足らずでいきなり借金まみれになるとは思ってもみなかったよ。
納車された日は隣町の尾道まで往復2時間の軽いドライブをしてきました。運転に慣れたら広島だけでなく四国、山陰とかいろいろ行きたいなあ。
その代表的なものの1つにクルマ事情が挙がります。
①頻繁にクルマで外勤に出かける。
②公用車で事故ったら悲惨な状況に陥る。(通称・庁内引き回しの刑、つまりお詫び行脚)
要はペーパードライバーではやってけない職場なのね。クルマは2,3年後にお金が貯まってから買おうと悠長な考えでしたがそのライフプランを変更せざるを得ない状況になりました。
というわけで・・・・・
ヴィッツ襲来
ええ、新車ですが何か?
職場の上司、先輩に散々叩かれましたとも。
「何で新車買っちゃうんだよ」
「30万くらいの中古の軽で十分だったのに」
「どうせぶつけるのに勿体無い」
‘針のむしろ’とはこんな状態を言うんだなあとつくづく感じました。
社会人になって2ヶ月足らずでいきなり借金まみれになるとは思ってもみなかったよ。
納車された日は隣町の尾道まで往復2時間の軽いドライブをしてきました。運転に慣れたら広島だけでなく四国、山陰とかいろいろ行きたいなあ。
実家から小包が届いた。何が入っているかと思えばほとんどが食料品、しかも即席系の食品ばっかり。ん、ひょっとして東京を災害地域と勘違いしてる? 確かに今の俺は研究で難民(?)状態だ。さすが我が親、ブラックユーモアが効いたナイスな小包だぜ。
冗談はとにかく、ともあれありがたい支援物資です。感謝感謝でございます。
中に入ってたカップ麺の1つ・『熊本ラーメン』(写真 左上)、ラーメン好きの俺のためにわざわざ入れてくれたようです。このカップ麺のメーカーである『サンポー食品』を知ってますか? 知らないですよね、だって九州ローカルだからなぁ。ちょっと間の抜けた社名ですが、九州ではかなりメジャーなインスタント麺メーカーです。九州の小学生が夏に最も食べるアイスがガリガリ君ではなくブラックモンブランのように(当時)、地域で愛されているローカル色全開のカップ麺があるのですよ。CMもかなり
そう言えば近頃熊本ラーメンを食べてないなぁ。都内に出る機会がないからだ。熊本ラーメンについてはいずれガッツリとこだわりを書くことになるかもしれんね。
月末定例行事である家賃の振込み。
今まではですね、豊田駅前の銀行ATMまで振込みに行っていました。
今月は物凄い倦怠感に包まれてましてね。駅前までチャリをこぐのも面倒くさい気分。そこでネット振込みをしようと考えました。
そもそも、ネット銀行口座は持っていたのでパソコン上だけで家賃の振込みができる環境にはあったのです。しかし、直接銀行に行った方が安心感があるじゃない? 思い切って踏み出せなかったわけですよ。“不便は発明の母”って言うじゃないですか、ちょっと違うか?
“すねかじり”な身分でして、親の仕送りが郵便貯金の口座に振り込まれます。なのでワンステップだけ手順がいる。
まず、郵便貯金口座からネット銀行の方へ入金
↓
ネット銀行から大家さんの口座へ振り込み予約
↓
送金実行、完了
うん、予想通り実に簡単だ。それぞれの段階で半日程度のタイムラグがあることを考えても、日程に余裕を持てばこの方法で十分だ。
強いて問題を言うなれば、領収書がないからやっぱり不安ってことかな。ネット口座の方にも予約完了の表示が出るだけで「無事に送金できました」みたいな表示が出ない。
ITの発達で家にいながら出来る事ってこれからもどんどん増えるんだろうなあ。これじゃあ余計に引き篭もりがちになっちゃうよ!
今まではですね、豊田駅前の銀行ATMまで振込みに行っていました。
今月は物凄い倦怠感に包まれてましてね。駅前までチャリをこぐのも面倒くさい気分。そこでネット振込みをしようと考えました。
そもそも、ネット銀行口座は持っていたのでパソコン上だけで家賃の振込みができる環境にはあったのです。しかし、直接銀行に行った方が安心感があるじゃない? 思い切って踏み出せなかったわけですよ。“不便は発明の母”って言うじゃないですか、ちょっと違うか?
“すねかじり”な身分でして、親の仕送りが郵便貯金の口座に振り込まれます。なのでワンステップだけ手順がいる。
まず、郵便貯金口座からネット銀行の方へ入金
↓
ネット銀行から大家さんの口座へ振り込み予約
↓
送金実行、完了
うん、予想通り実に簡単だ。それぞれの段階で半日程度のタイムラグがあることを考えても、日程に余裕を持てばこの方法で十分だ。
強いて問題を言うなれば、領収書がないからやっぱり不安ってことかな。ネット口座の方にも予約完了の表示が出るだけで「無事に送金できました」みたいな表示が出ない。
ITの発達で家にいながら出来る事ってこれからもどんどん増えるんだろうなあ。これじゃあ余計に引き篭もりがちになっちゃうよ!
ウチのテレビが壊れたよ。電源系統に障害があるらしい。電源を入れると一瞬起動するかの素振りを見せて「プスゥゥン~」と微かな情けない音を残して沈黙。
正直言ってテレビの故障は怖いです。タイムリーすぎる。
あのですね、今年の初めに実家でもテレビの故障から突然発火してちょっとしたボヤ騒ぎがあったんですよ。結果から“ボヤ”って表現にしましたが間違っていれば家一軒が全焼っていう紙一重の出来事だったのですよ。脇にあったカーテンのレールが溶けてカーテンが床に落ちるのが早かったのが幸運だったらしいです。もしも、カーテンがそのまま燃えて天井まで燃え移ったら・・・う~ん、ゾッとする。まさに不幸中の幸いですね。
そんな出来事からまだ半年なのでテレビをイジって直そうという気には到底なれないのよ。だって怖いじゃん。電源イジりまくって火を噴いたら古い木造アパートのTハイツなんてあっという間に灰になっちまうわ。
でも最近引き篭もりがちな僕にとってテレビが見れないってのは痛すぎる。だってテレ東のワールドビジネスサテライトが観れないよ。世界の経済状況が分からないなんて堪えられないぜ。
とまぁ、背伸びは程々にして。パソコンもTVチューナー内蔵なので観ようと思えば観れるのです。しかしロースペックのパソコンには荷が重く、視聴中はそれだけでCPU稼働率が50~70%で推移、つまり結構しんどいんですわ。
もうね、テレビ観てる暇があったらさっさと研究しろってことなのかなと割り切ってますよ。運命って決め付けることで必死に欲求を押さえつける俺。
そう言えば、大学院入試直前にもPCモニターが壊れたっけ。やっぱり神のお告げか!?
正直言ってテレビの故障は怖いです。タイムリーすぎる。
あのですね、今年の初めに実家でもテレビの故障から突然発火してちょっとしたボヤ騒ぎがあったんですよ。結果から“ボヤ”って表現にしましたが間違っていれば家一軒が全焼っていう紙一重の出来事だったのですよ。脇にあったカーテンのレールが溶けてカーテンが床に落ちるのが早かったのが幸運だったらしいです。もしも、カーテンがそのまま燃えて天井まで燃え移ったら・・・う~ん、ゾッとする。まさに不幸中の幸いですね。
そんな出来事からまだ半年なのでテレビをイジって直そうという気には到底なれないのよ。だって怖いじゃん。電源イジりまくって火を噴いたら古い木造アパートのTハイツなんてあっという間に灰になっちまうわ。
でも最近引き篭もりがちな僕にとってテレビが見れないってのは痛すぎる。だってテレ東のワールドビジネスサテライトが観れないよ。世界の経済状況が分からないなんて堪えられないぜ。
とまぁ、背伸びは程々にして。パソコンもTVチューナー内蔵なので観ようと思えば観れるのです。しかしロースペックのパソコンには荷が重く、視聴中はそれだけでCPU稼働率が50~70%で推移、つまり結構しんどいんですわ。
もうね、テレビ観てる暇があったらさっさと研究しろってことなのかなと割り切ってますよ。運命って決め付けることで必死に欲求を押さえつける俺。
そう言えば、大学院入試直前にもPCモニターが壊れたっけ。やっぱり神のお告げか!?
暑い・・・・・よりむしろ蒸すこの頃。
自宅ではついにリーサルウェポン・“エアコン”が稼動開始。正直、エアコンがなかったら僕は日本の環境下で生きていけないです(笑) 1人暮らしだと食費だけでなく光熱費とかも自分ひとりでどれだけ使っているのかハッキリわかるよね。実は私、光熱費の中でも夏季、冬季の電気代が凄いんです。大体普通の一人暮らしだと1ヶ月あたりの電気代って2000円程度でしょ? 冷房、暖房を使う季節には1000円くらいの上乗せがあるってのが友人などから聞いて導き出した基準値です。
ウチはね・・・盛夏だと6000円を超えちゃうの
これって価値観の違いかなって思うのですよ。暑く苦しい思いを長々とするくらいなら思い切って冷房をカンガン使っちゃえって。その分交際費やら食費、余剰経費が削られても仕方がないかなって感じです。
自分にとってはそれくらい暑さが脅威なんですよ。九州出身とは思えないような発言ですね。
自宅ではついにリーサルウェポン・“エアコン”が稼動開始。正直、エアコンがなかったら僕は日本の環境下で生きていけないです(笑) 1人暮らしだと食費だけでなく光熱費とかも自分ひとりでどれだけ使っているのかハッキリわかるよね。実は私、光熱費の中でも夏季、冬季の電気代が凄いんです。大体普通の一人暮らしだと1ヶ月あたりの電気代って2000円程度でしょ? 冷房、暖房を使う季節には1000円くらいの上乗せがあるってのが友人などから聞いて導き出した基準値です。
ウチはね・・・盛夏だと6000円を超えちゃうの

これって価値観の違いかなって思うのですよ。暑く苦しい思いを長々とするくらいなら思い切って冷房をカンガン使っちゃえって。その分交際費やら食費、余剰経費が削られても仕方がないかなって感じです。
自分にとってはそれくらい暑さが脅威なんですよ。九州出身とは思えないような発言ですね。
このプレートをついにドアから剥がしました。パチパチ
東京で一人暮らしを始めて驚いたことの1つに“新聞勧誘の激しさ”がある。引っ越してきた直後が一番キツかった。勧誘に来るのは基本的に朝日と読売の2紙だけなのに勧誘員は入れ替わりで何人もやってくる。ひどいときには週に2,3回は来たかな。1度断っても違う人がまた来るからウンザリでしたよ。
あまりの勧誘のしつこさに負けて1度だけお試しで朝日と3ヶ月契約しました。そしたらさー、勧誘員同士で情報交換しているらしくて、止むと思っていた勧誘がまだまだ続くわけですよ。
「お宅、朝日を3ヶ月取ってるでしょ?その後でいいからウチ(読売)も取ってもらえないかなあ。」
もう、勧誘員の人にはどんな理由を言ってもダメなんだと気付いたのはこの頃です。つーか相手の作戦が何となく分かってきたんですね。相手はとにかく話をつないで突破口を見出そうとする。
勧誘員:「新聞取って下さいよ~」
松:「いいです」
勧誘員:「どうして?情報が入ってこないでしょ?」
松:「学校で読めるから(ウソ)必要ない」
勧誘員:「科技大生なの?ちなみに実家は?」
こんな感じで話を続けるのは向こうの常套手段のようです。確かに沈黙が一番マズいだろうしね。話を打ち切ってドアを強引に閉める技を覚えたのはこの頃。しかし依然として止まない勧誘。ドアノック音を聞くだけで嫌な気分になるようになったある日、堪りかねてついにこのプレートをドアに貼ったわけです。
ちなみに剥がした理由に新聞勧誘がなくなったってのもあるんだけど、プレートを貼ってても来る人は来るんですよね。最近はたまにマンションの勧誘が来るかな。マンションの勧誘はあまりしつこくないから「実はまだ学生なんですよ。」or「お金が全くないです。」の一言で帰ってくれるんですよね。
東京に来て思わぬところで大きくなれましたよ。
『NOと言える日本人』になれました。
ちなみに今でも忘れない最も強引な読売勧誘員との会話
勧誘員:「朝日を取ってるでしょ。じゃあウチのも取ってよ。」
松:「いいです。」
勧誘員:「なんで?朝日と内容大して変わらないよ。読売取ってくださいよ。」
松:「内容変わらないなら読売に変える必要ないじゃないですか。」
勧誘員:「景品もたくさん付けるよ。」
松:「景品が欲しくて新聞読むわけじゃないんで。」
勧誘員:「じゃあ読売取ってよ。」
松:「・・・」
ここら辺でドアクローズ。
いやぁ、久しぶりにYahoo!オークションをしました。
とある萌え系アニメのDVDを落とそうと試みたのですよ。 はいはい、読んでいる人の俺に対するイメージがオタクへと塗り替えられていくのが手に取るように分かりますよ。でもいいじゃん、俺だってたまには“越えてはいけない一線”を越える時がありますよっ!
まぁ、アニメのことについてはいずれ書くとして今回はオークションについて書かせてください。
ここ最近のオークションは即決をいきなり落札したり、流行モノ以外を狙っていたので基本的には“不戦勝”状態で落札できてた。だからこそ油断があった。今回も数日前からチェックしていて誰も入札していないから「人気がないんだな」と勝手に思い込んでしまって放置してしまいました。ふと研究室で入札していたことを思い出して確認したのが終了10分前。自分以外は誰も入札していない無風状態。これはキマリだな、と思ってワールドカップを観てたのですが、萌え系アニメに関わるアキバ系の方々を甘く見ていたようです。
結果は分かりますよね。数日の間、何も起こらなかったのにわずか数分の間に高値を更新されて目標をかっさらわれてしまいました。
¥4500スタートの商品で念のため¥5000で入札していたんですが、突如現れた1人目の刺客に入札金額で並ばれて、数分後に現れた2人目の刺客にやられました。
久々に「やられた」って感じです。いやぁ、オークションで競り負けるってのはかなり悔しいねえ。これでムキになって同じ商品に入札をしちゃうと大きな損害を被ることになるんだよね。今夜は入札を控えて頭を冷やしてから出直すことにしよう。
あああ゛ーーー!
とある萌え系アニメのDVDを落とそうと試みたのですよ。 はいはい、読んでいる人の俺に対するイメージがオタクへと塗り替えられていくのが手に取るように分かりますよ。でもいいじゃん、俺だってたまには“越えてはいけない一線”を越える時がありますよっ!
まぁ、アニメのことについてはいずれ書くとして今回はオークションについて書かせてください。
ここ最近のオークションは即決をいきなり落札したり、流行モノ以外を狙っていたので基本的には“不戦勝”状態で落札できてた。だからこそ油断があった。今回も数日前からチェックしていて誰も入札していないから「人気がないんだな」と勝手に思い込んでしまって放置してしまいました。ふと研究室で入札していたことを思い出して確認したのが終了10分前。自分以外は誰も入札していない無風状態。これはキマリだな、と思ってワールドカップを観てたのですが、萌え系アニメに関わるアキバ系の方々を甘く見ていたようです。
結果は分かりますよね。数日の間、何も起こらなかったのにわずか数分の間に高値を更新されて目標をかっさらわれてしまいました。
¥4500スタートの商品で念のため¥5000で入札していたんですが、突如現れた1人目の刺客に入札金額で並ばれて、数分後に現れた2人目の刺客にやられました。
久々に「やられた」って感じです。いやぁ、オークションで競り負けるってのはかなり悔しいねえ。これでムキになって同じ商品に入札をしちゃうと大きな損害を被ることになるんだよね。今夜は入札を控えて頭を冷やしてから出直すことにしよう。
あああ゛ーーー!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/31)
(01/09)
(12/20)
(12/19)
(12/13)
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
ブログ内検索