日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家から小包が届いた。何が入っているかと思えばほとんどが食料品、しかも即席系の食品ばっかり。ん、ひょっとして東京を災害地域と勘違いしてる? 確かに今の俺は研究で難民(?)状態だ。さすが我が親、ブラックユーモアが効いたナイスな小包だぜ。
冗談はとにかく、ともあれありがたい支援物資です。感謝感謝でございます。
中に入ってたカップ麺の1つ・『熊本ラーメン』(写真 左上)、ラーメン好きの俺のためにわざわざ入れてくれたようです。このカップ麺のメーカーである『サンポー食品』を知ってますか? 知らないですよね、だって九州ローカルだからなぁ。ちょっと間の抜けた社名ですが、九州ではかなりメジャーなインスタント麺メーカーです。九州の小学生が夏に最も食べるアイスがガリガリ君ではなくブラックモンブランのように(当時)、地域で愛されているローカル色全開のカップ麺があるのですよ。CMもかなり
そう言えば近頃熊本ラーメンを食べてないなぁ。都内に出る機会がないからだ。熊本ラーメンについてはいずれガッツリとこだわりを書くことになるかもしれんね。
PR
この記事にコメントする
親の愛、子の哀
いいねー!松本さんとこの親いい感じの送ってくるなぁ!それに比べてウチの親と来たら・・・ありがたいんだけどねぇあからさまに食わない菓子とか送ってこられても困るんだよねぇ
今どき息子が『あ~ソバボーロ食いてぇ!実家から送ってこないかなぁ・・・』 なんて思ってるわけないことはちょっと想像すりゃわかると思うんですがねぇ
今どき息子が『あ~ソバボーロ食いてぇ!実家から送ってこないかなぁ・・・』 なんて思ってるわけないことはちょっと想像すりゃわかると思うんですがねぇ
素敵な御両親ですね。
愛されてるなぁ(笑)
充実野菜が「愛」を感じますね。
重量&送料考えれば、こっちで買うほうが安いのに、ついつい親心でいれちゃうんでしょうね「健康には気をつけてね。しっかり野菜をとってね」って。
横槍ですが、ソバボーロはきっと「皆で食べて(地元の話でもりあがる等々)ね♪」って事じゃないかと。
充実野菜が「愛」を感じますね。
重量&送料考えれば、こっちで買うほうが安いのに、ついつい親心でいれちゃうんでしょうね「健康には気をつけてね。しっかり野菜をとってね」って。
横槍ですが、ソバボーロはきっと「皆で食べて(地元の話でもりあがる等々)ね♪」って事じゃないかと。
質量の半分はやさしさです。
ソバボーロで盛り上がるには話術的にかなりハイレベルを要求されますな(笑) 地元の話題で江戸っ子が喜んでくれればいいんですけどね。同郷の人と会うとそれだけで有り得ないくらい盛り上がるんだが・・・
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/31)
(01/09)
(12/20)
(12/19)
(12/13)
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
ブログ内検索