日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月の17、18日に福山市の一大イベント・福山ばら祭がありました。福山市民1年生としてもちろん参加しましたよ。
裏方としてね
市役所職員にもボランティアと実務で動員がかかってて、新採用職員は半強制的にボランティア要員として参加なんだねこれが。色んな仕事がある中で、俺がチョイスしたのは‘洗い隊’。会場内で出た透明プラスチック容器のゴミをリサイクルできるようにひたすら洗い続けるというもの。いやぁ、お祭りの雰囲気を洗い物の多さで実感してしまいましたよ。洗っても洗ってもプラゴミ減らねぇ!ソース、青ノリがこびり付いてなかなか取れねぇ!3時間くらいひたすら洗い続けてたかな。洗い場のシンクが低めなもんだから腰が痛くてかないませんでした。
さて、福山市と言えばバラだそうですが、福山市役所を志すまで僕はそのことを知りませんでした。戦後、一部の市民がばらを植え始めて、少しずつ活動の輪が広がって今や約50万本にまでなっているのだそう。つまり市のシンボル的存在なわけです。全国的な知名度が富良野⇔ラベンダーに近いレベルまで持っていければいいね。

裏方としてね
市役所職員にもボランティアと実務で動員がかかってて、新採用職員は半強制的にボランティア要員として参加なんだねこれが。色んな仕事がある中で、俺がチョイスしたのは‘洗い隊’。会場内で出た透明プラスチック容器のゴミをリサイクルできるようにひたすら洗い続けるというもの。いやぁ、お祭りの雰囲気を洗い物の多さで実感してしまいましたよ。洗っても洗ってもプラゴミ減らねぇ!ソース、青ノリがこびり付いてなかなか取れねぇ!3時間くらいひたすら洗い続けてたかな。洗い場のシンクが低めなもんだから腰が痛くてかないませんでした。
さて、福山市と言えばバラだそうですが、福山市役所を志すまで僕はそのことを知りませんでした。戦後、一部の市民がばらを植え始めて、少しずつ活動の輪が広がって今や約50万本にまでなっているのだそう。つまり市のシンボル的存在なわけです。全国的な知名度が富良野⇔ラベンダーに近いレベルまで持っていければいいね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/31)
(01/09)
(12/20)
(12/19)
(12/13)
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
ブログ内検索