忍者ブログ
日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
[89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ETCで高速料金が1000円になり日本中が高速道路祭りの今週末。
我慢はしました、してました。だけれどもやっぱり我慢できなかった~。今までずっと通行料の高さで足踏みしてたんですから・・・混んでいると分かっていてもやっぱり行っちゃうんだよなぁ。解禁の2日目に四国へと出かけました。思いつきだったもんだから出発は少し遅めで日曜日の昼前。行きは思ったほどの混雑は無し。
そうなんです、帰りよ帰り道。
日曜の夕方、一般的な撤収時間と重なったから道中物凄く混んでましたよ。瀬戸大橋、山陽道共にクルマで数珠繋つなぎで走行。みんな考えることは一緒だなあ。

テレビでも報道されている通り、今回の上限1000円の高速料金・・・会社別なんですね。だから広島から香川に行くとなると一般高速(NEXCO)と橋(本四高速)でそれぞれ1000円ずつで2000円かかるんですね。
ただ今まではまともに橋を渡るだけで4000円かかったんだからかなりおトク感があるんよ、これが。

1年前のクルマを購入した時、実はETCを初期装備として導入しなかったんですよ。しかし1ヵ月後、周りの人の勧めで‘後付け’でETCを付けたんですわ。あの時付けてて良かったなぁとしみじみ思います。1000円均一になる前から「休日昼間割引・50%引き」とか色々な割引があったからね。たまにでも高速に乗る人なら間違いなく原価償却できるからETCは絶対に‘買い’の分類に入ると思います。

これで今後混雑必至な高速道路。
ゴールデンウィークどうすっかなぁ・・・・・


きたのうどん・釜玉
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!

・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]