日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、研究室でお世話になっているBGM。
ファイナル・ファンタジーはファミコン版のⅢからスーファミ版のⅤまでプレイしました。今は12作目まで出てるんだっけ?実はプレイステーションに手を出さなかったので第6作以降はごっそりノータッチなのです。実を言うとね、FFⅤでRPG飽きちゃったんですわ。自分の中ではⅢとⅣで十分堪能できたからかな。Ⅲはゲーム的にやり込むことができた。オニオンソードとか必死で作ったなぁ。それに負けず劣らず楽しめたのがⅣ。ストーリー的に一番入り込めました。ゲーム音楽もⅣで使われているのが一番好きだったのでこのアルバムを手に入れた次第であります。実家にはピアノ伴奏版のシングルCD(もちろん8cm)もあるのだよ。
話は徐々に脱線してゲームの話。大学生になってPS2を購入したもののやはりゲーム熱が戻ることはなかったですね。一時的にウイニングイレブンにハマったくらいで、でも今は第7作が家でホコリをかぶってます。たまに遊ぶPS2もそれ自体が家庭用ゲームセンター的な位置づけです。家にあるソフトといえば
がメインだったりする。
一時期、シーマン
に手を出そうかと真剣に悩んだこともありましたがね、何か嫌な予感がしたのでやめました。
PR
この記事にコメントする
いい趣味をお持ちのようで
俺もゲーム音楽聴くの好きです。何を隠そう実家にはDQのオーケストラバージョンのサントラアルバムが数枚。ほぼ全てのシリーズを網羅しております。
熱くてテンションの上がるFFも良いですが、壮大なDQもなかなかですよ。すぎやま節がお嫌いじゃなかったら是非一度お試しあれ。
熱くてテンションの上がるFFも良いですが、壮大なDQもなかなかですよ。すぎやま節がお嫌いじゃなかったら是非一度お試しあれ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(01/31)
(01/09)
(12/20)
(12/19)
(12/13)
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!
・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
ブログ内検索