忍者ブログ
日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
[73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [64]  [63]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阿伏兎観音1


福山市の南端、海岸沿いの岬の先端にある観音堂。
正式名称は磐台寺観音堂と言うそうです。
そもそもこのお寺は海を望んでいるだけあって航海の安全を祈願するために建てられたそうです。しかし今では安産のご利益でも有名です。岬の断崖にそびえ立つ赤い建物が青い海といい感じで調和してて画になってますぞ。

ちなみに海から見るとこんな感じ

阿伏兎観音2


この日、夏休み休暇を取ってたから阿伏兎まで出かけました。平日の夕方ということもあり、行った時は他に参拝者はおらず貸切だったから欄干に座ってノンビリ海を眺めましたよ。観音さまなのに景色ばっかりに見とれてしまったわ。ホントにいい場所だなあとしみじみ感じました。

あと、もうすぐ近くの公民館で自分が担当する公共工事があるからその安全祈願してきた。航海にも出産にも関係ないけど、ご利益を期待しよう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!

・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]