忍者ブログ
日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
[57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビニの雑誌コーナーで山積みされている『週刊少年ジャンプ』が目にとまった。何となく買ってみた。
言葉にすると簡単だがそこにはあまりにも長い空白があった。

そう、約10年ぶりの少年ジャンプ購入!あの時はその名の通り“少年”だった僕も今や押しも押されぬ“オッサン”ですよ。何冊も積まれたジャンプをわざわざ下の方からキレイなものを抜き取る。いやあ、非常に懐かしい。中学生時代はジャンプ発売日の火曜日(熊本のジャンプ発売日は火曜なのだ)が待ち遠しかったなぁ。あの時代は毎週欠かさずに購入してました。ジャンプを買い始めた頃は200円でお釣りがきたけど今は230円。ジリジリと値上げしてたもんなあ。時の流れを感じるぜ。

さて、研究室に持ち帰って早速読んでみる。ほとんどの作品がわからない、当たり前だが。まともに読めるのはアイシールド21やワンピースなどアニメで知っているものくらいかな。
松本少年が読んでいた頃のジャンプは全盛期だったような気がします。ドラゴンボール、スラムダンク、ドラゴンクエスト・ダイの大冒険、るろうに剣心、ジョジョの奇妙な冒険、幽遊白書、(新)ジャングルの王者ターちゃん、封神演義、珍遊記・・・等など、挙げていけばキリがないな。面白いタイトルで溢れていた気がします。勢い余ってF1チーム・マクラーレンホンダのスポンサーにもなってたな。

そして現在、こち亀がまだ連載しているのを見かけるとホッとしますね。連載終了から10年以上経っているドラゴンボールのキャラクターが現在のジャンプでも至るところでお目にかかれるのは驚きでした。それだけ大人気マンガだったからなぁ。ジャンプを通して久しぶりに童心に戻れたよ。マンガにハマるのも悪くないかも。何か定期購読しようかな、もういい大人なんだしビッグコミックスピリッツあたりでどうだろう・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
か、買ったんだ!10年ぶりのジャンプ購入ってなんか感動的ですらあるね。
最近、「週刊少年~」があんましおもしろくなくて、「スピリッツ」とか「モーニング」とかの方がおもしろく感じて『なんでかなぁ~?』って考えてたら、『オレ、もう少年じゃないんか?!』というヤバい発見をしてしまいました。
「週刊漫画ゴラク」あたりがおもしろくなったらどうしようとちょっと怖い今日この頃
あしゃの URL 2006/07/17(Mon)23:43:37 編集
歳をとると
少年マンガ特有の空想染みた、いかにも‘マンガ’ってストーリに興味を持たなくなったからだと推測してみる。現実味を帯びたオトナのマンガの方が受け入れやすい体質になっているのかも。
でもワンピースは面白かった。TVアニメは原作に追いつき過ぎてるね。時間稼ぎする事情がよくわかったよ。

>週刊漫画ゴラク
調べた、何だコレ~。あしゃの氏は普通に読んでそうでちょっと怖い今日この頃
Matsumot 2006/07/18(Tue)01:13:44 編集
んっ?!
ジャンプって昔はそんな安かったんだ\(◎o◎)/!
「癒し」とか「リラックス」の一種のように聞こえるが、もしや。。。
私と同じ逃避では???
りょん 2006/07/18(Tue)19:16:56 編集
んんっ
今は昔の話です。合併号でも200円位だったような・・・ 応募者全員サービスとかはまだやってるのかしら?
>逃避
バレました?(笑)
Matsumot 2006/07/18(Tue)22:57:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!

・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]