忍者ブログ
日常をただひたすら綴っていく湯水のような随筆。 購読無料
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


マツダzoomzoomスタジアム広島


福山にきて感じたこと。
それはカープが愛されている、ということ。
福山は広島市から100km程離れていてむしろ岡山市の方が近い。なのに流石は広島県。ウチの職場はカープファンだらけ。ひとたびカープの話になると職場のほとんどの人が深い話を始めるから僕は一瞬にして置いてけぼりを食らうのであります。うん、福山にきて最も孤独感を感じるのは福山自体の話題ではなくカープの話題で盛り上がっている時かもしれない。もう少しサンフレッチェにも目を向けて欲しいなと心で思いつつ少しずつカープへの興味を育ててきました。

同じ課の同期がヘビーなカープファンで彼に「いつか一緒に連れてってくれ」と話をしてたら今シーズンの最終戦でついに実現。僕みたいなカープ観戦初心者がチケット完売の最終戦(緒方選手の引退試合)に行っていいのか?と多少恐縮しながらのカープ初観戦に行ってきました。
試合もさることながらカープ独自のスクワット応援を生で観れて正直感動しました。若干涙が出ました、いやいや本当に。それくらい迫力があったしスタジアム全体を包む雰囲気がよかったなぁ。広島駅からの球場までのアプローチもカープ一色。球場内も売店で選手が考案した食事メニューがあって楽しめる。もう野球観戦を中心とした一つのお祭だねこりゃ。広島ビッグアーチと違ってアクセスもいいしね。こりゃ何度も来たくなるよ。俺もまた行きたくなりましたとも。

半年後が非常に待ち遠しくなってまいりました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Matsumot
性別:
男性
職業:
公務員
自己紹介:
広島県福山市で市の奉仕者としてひっそりこっそり活動中。新天地の生活に悪戦苦闘中。
早起きしなきゃ!自炊しなきゃ!仕事さっさと覚えなきゃ!外回りもあるから地理に詳しくならなくちゃ!友達たくさん作らなきゃ!ヨメさん見つけなくちゃ!

・・・そろそろパソコン買い換えたいなぁ
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]